かたもち
乾燥したかたもちは大変ヘルシーで食材の味を楽しめる。油で揚げてもサクサクして食感と香ばしさがたまらない。
材料(作りやすい分量・1種類分)
【とちの実入り】
もち米 ……………… 20カップ(2升)
とちの実 …………… 約1Kg
卵 …………………… 2個
砂糖 ………………… 500g
塩 …………………… 大さじ2
重曹 ………………… 10g
サラダ油 …………… 大さじ2
【干しエビ入り】
もち米 ……………… 20カップ(2升)
干しエビ …………… 40g×4袋
卵 …………………… 2個
砂糖 ………………… 500g
塩 …………………… 大さじ2
重曹 …………… 10g
サラダ油 …………… 大さじ2
※牛乳パック ……… 1Lを5本分
(縦から半分に切っておく)
もち米 ……………… 20カップ(2升)
とちの実 …………… 約1Kg
卵 …………………… 2個
砂糖 ………………… 500g
塩 …………………… 大さじ2
重曹 ………………… 10g
サラダ油 …………… 大さじ2
【干しエビ入り】
もち米 ……………… 20カップ(2升)
干しエビ …………… 40g×4袋
卵 …………………… 2個
砂糖 ………………… 500g
塩 …………………… 大さじ2
重曹 …………… 10g
サラダ油 …………… 大さじ2
※牛乳パック ……… 1Lを5本分
(縦から半分に切っておく)
作り方
- もち米をといで、水に一晩つける。
- もち米を餅つき機で蒸す。
- 蒸したもち米をつき、もち米が丸くなったら、とちの実、砂糖、塩、重曹、卵、サラダ油(分量の半分位)を分けながら入れ、つぶつぶがなくなり、きれいに混ざり合ったら、生地の出来上がり。最後に残りのサラダ油を入れる。
- 生地を牛乳パックに入れ、2~3日置いて固める。切りやすいかたさ(形が崩れないかたさ)になったら、2~3㎜にスライスする。
- 切った生地を平らな板に並べて乾かし、容器で保存する。食べる時は、電子レンジで加熱したり、油で揚げたりして食べる。
料理のポイント
※レンジ用には重曹かベーキングパウダーを入れると良い。
※とちの実は最初から入れると餅つき機の下に落ちてしまうので、もち米が丸くなってきたら入れる。
※干しエビ入りも工程は同じ。